- ひょうほん
- [標本] *specimen【C】∥ specimens of rocks and ores 岩石と鉱物の標本*sample【C】見本, 標本, サンプル;[形容詞的に] 見本の, 標本の∥ a random sample 〔統計〕無作為に抽出された標本*example【C】見本, 標本.▲an insect cabinet 昆虫標本箱.¶→標本にする標本
example
specimen* * *ひょうほん【標本】*specimen〖C〗specimens of rocks and ores 岩石と鉱物の標本
*sample〖C〗見本, 標本, サンプル;[形容詞的に] 見本の, 標本のa random sample 〔統計〕無作為に抽出された標本
*example〖C〗見本, 標本.▲an insect cabinet 昆虫標本箱.
¶ → 標本にする* * *ひょうほん【標本】1 【生物】 〔個体やその一部〕 a specimen; a sample; 〔生体の一部〕 a preparation.●陳列用の標本 a specimen for display; a museum specimen
・動物[植物]の標本 a zoological [botanical] specimen.
●(昆虫)標本用の針 a setting needle.
●(昆虫)標本の台紙[板] a setting board.
2 〔見本〕 a sample.3 〔典型〕 a type; an example.●彼は正直者の標本のような人だ. He is honesty itself [in person].
4 【統計】 a sample.●標本の大きさ the size of a sample.
圧葉標本 a dried plant specimen; 〔研究用に分類したもの〕 a herbarium 《pl. -ria, ~s》.アルコール漬け標本 a specimen in spirits [preserved in alcohol]; 《口》 a pickled specimen.基準[タイプ]標本 【生物】 a type specimen.正基準標本 【生物】 a holotype specimen.選定基準標本 【生物】 a lectotype specimen.従基準標本 【生物】 a paratype specimen.新基準標本 【生物】 a neotype specimen.等価基準標本 【生物】 a syntype specimen.剥製標本 a stuffed [mounted] specimen 《of a bird》.複基準標本 【生物】 an isotype specimen.標本化 【数】 sampling.●標本化定理 【数】 =サンプリング定理 ⇒サンプリング.
標本空間 【統計】 sample space.標本室[陳列所] a specimen room [gallery]; 〔植物の〕 a herbarium 《pl. -ria, ~s》.標本抽出 【統計】 sampling.標本調査 【統計】 《conduct》 a sample survey.●標本調査による推定値 an estimate from a sample survey.
標本箱 a specimen box [case].標本瓶 a specimen bottle.標本分散[平均] 【統計】 a sample variance [mean].標本分布 【統計】 (a) sample distribution.
Japanese-English dictionary. 2013.